DAY3

ー昨日の夜

ぶーにゃんが初めておしっこをしてくれました。一応初日に頂いた前のトイレの砂を前の家と一緒のユニ・チャームのデイトイレに混ぜて置いたんだけどやっとしてくれた〜。でもお水はまだ飲んでくれません・・・。

まだ距離はあるけどグルーミングもしてます。でも前の家で使ってた猫壱のお水入れからは飲んでくれないとです・・・(´・ω・`)

夜中面白いポーズになってたのでパシャリ。ちなみにiPhoneも一眼もフラッシュは数年焚いた事ないです。全部Photoshop補正でごわ。

朝、ぶーにゃんはまだ険しい顔をこちらを観察してます。

入り口でお前を見ているぞ!m9(`д´)

ぶーにゃんに用意した部屋は屋根裏部屋なので壁がナナメになってるんだけど、その隙間にフィットするぶーにゃん。お水は飲んでくれません。

夜になってもぶーにゃんはお水や餌を食べてくれません。

調べると、引き取られて一週間何も飲んだり食べたりしない猫ちゃんも居るらしい・・・。

明日飲んでくれないなら夕方に動物病院へ行こうと思いつつ、前から気になってたペット用の循環お水入れのクリスタルピュアをお急ぎ便で頼んでみました。

これで飲んでくれないかなーと一縷の望みをかけて。

つづく。

ぶーログ。

2016年の年末に友人より引き受けた当時16歳半のぶーにゃん。 高齢の猫はみんな腎臓の状態が悪くなり次第に元気が無くなるのがニャンコのさだめ。 でもせっかくうちに来てくれたんだから、出来るだけ長くそして快適に楽しく過ごして欲しい。 そんな飼い主の願いが篭ったブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000